![]() |
名前: | 渡辺 有子 (わたなべ・ゆうこ)【議員団 団長】 |
常任委員会: | 文教経済常任委員会 | |
特別委員会: | 観光交流促進調査特別委員会 | |
審議会 等: | 社会福祉審議会委員 | |
活動地域: | 江南区 | |
連絡先: | 〒950-1135 新潟市江南区曽野木2丁目21-17 TEL:025-284 -9115 |
活動
- 12月議会 渡辺有子議員の一般質問…市議団速報308
国保の子どもの均等割保険料の軽減、介護保険料の引き下げなどを求める
☞詳しくはこちら - 6月議会 渡辺有子議員の一般質問…市議団速報No.299
軍拡、物価高騰など市長の政治姿勢をただし、学校給食の保護者負担の軽減を求める
☞詳しくはこちら - 2022年度予算 コロナ禍で苦しむ市民・中小業者おきざりの予算…市議会報告No.341
- 2月議会 渡辺議員の一般質問…市議団速報No.292
新型コロナ感染症対策の強化、学校給食の無償化などを求める ☞詳しくはこちら
- 灯油購入費助成を要請、公務員の期末手当削減に反対、12月定例議会の日程・・・市議団速報No.282
石油の高騰が続く中、党市議団は「低所得世帯等への灯油購入費助成に関する要望」を行いました。佐久間福祉部長が対応し、議員団は遅くとも12月には助成できるよう強く求めました/臨時議会で、公務員の期末手当削減に反対討論をしました/12月定例議会の日程 ☞詳しくはこちらから
- 9月議会 一般質問 渡辺議員、飯塚議員・・・市議団速報No.279
事業者支援、放課後児童クラブ等で質問・・・渡辺有子議員
妊産婦の救急対応、特別障がい者手当で質問・・・飯塚孝子議員 ☞詳しくはこちら
- 6月議会一般質問 渡辺有子議員。自衛隊への住民名簿提供問題をめぐる質疑・・・市議団速報・・・No.274
渡辺有子議員・・・新型コロナ感染症の現状と対策、ワクチン接種、福祉施設等への市有地の貸付け、生理の貧困などについて質問。自衛隊への住民名簿の提供について一般質問での翔政会議員と市長答弁の要旨と革新懇・自由法曹団の声明 ☞詳しくはここから
- 2月議会 代表質問・・・市議団速報No.268
渡辺有子議員・・・新型コロナ感染拡大対策と市民のくらし・命を守る市政への抜本的転換を求める。
五十嵐完二議員・・・PCR検査、特別支援教育支援員、期日前投票所等で質問。
☛詳しくはこちら - 12月議会 介護保険制度、保育制度の拡充などで質問、意見書不採択、緊急申し入れなど・・・市議団速報No.263
持続可能な介護保険制度とするために、安心して生み育てられる保育制度の拡充など、4点で質問・・・飯塚議員。日本共産党、民主にいがた、市民ネットにいがた共同提案の3本の意見書は不採択。就学援助制度と生活困窮者への年末年始の対応強化の緊急申し入れ ☛詳しくはこちら
- 9月議会で論戦 その2・・・市議団速報No.257PCR検査の拡充、国保料減免制度の周知、インフルエンザ予防接種への助成、学校の特別教室へのエアコン設置など・・・渡辺有子議員。新型感染症が経済に与えた影響、新しい「食料・農業・農村基本計画」と種苗法改正法案など・・・倉茂正樹議員 ☛詳しくはこちら
- 9月市議会日程・・・市議団速報No.255
9月市議会日程、党市議団の一般質問の予定日 ☛詳しくはこちら
- 6月市議会での平あや子、渡辺有子両議員の質問・・・市議団速報No.250平あや子市議・・・コロナ対策で市内医療機関・小規模事業者・若者・学生への迅速で手厚い支援を求める。 渡辺有子市議・・・コロナウィルス感染症対応地方創生臨時交付金は、市民の命と暮らしを守る施策に活用を求める。 ☞詳しくはこちらから
- 新型コロナウイルス感染症対策ー市長と教育長に申入れ…市議団速報3/15号外新型コロナウイル感染症対策で市長と教育長に申入れ/感染が疑われる場合の相談や受診の流れ ☞詳しくはこちら
- 新型コロナウィルス感染症対策で 副市長と教育長に申入れ 市議団速報No.245新コロナ対策で副市長と教育長に申入れ/「資格証交付世帯に短期保険証を」 福祉部長に緊急申入れ ☞詳しくはこちら
- 2・3月議会日程、副市長に国保料の引き下げの申入れ...市議団速報 No241
副市長に国保料引き下げを申入れ ☞詳しくはこちら
- 12月議会 渡辺有子、飯塚孝子が市政を質す…市議団速報№237>渡辺有子議員・・・国民健康保険料引き下げ、教職員の変形労働時間制の中止を求める。 飯塚孝子議員・・・安心して利用できる介護支援制度と子どもを安心して産み育てる支援策の拡充を求める。☞詳しくはこちら
- 2月議会での渡辺有子議員の代表質問全文渡辺議員が「市政運営の失敗を市民に押し付ける予算案だ」と指摘☛詳しくはこちら18年2月議会・代表質問・渡辺有子議員
- 2017年2月議会 渡辺有子議員の代表質問2017年2月議会 渡辺有子議員の代表質問☛詳しくはこちら2017年2月議会 渡辺有子議員・代表質問原稿
- 9月議会一般質問通告要旨(4人の議員が質問します)21人中 4番目(13日金曜10時)・・・明戸和枝議員(西区選出) 質問要旨は ☛ 一般質問要旨(明戸201309) 8番目(13日金曜14時半ごろ)・・・渡辺有子議員(江南区選出) 質問要旨は ☛ 一般質問要旨(渡辺201309) 18番目(18日水曜13時ごろ)・・・飯塚孝子議員(東区南部選出) 質問要旨は ☛ 一般質問要旨(飯塚201309) 19番目(18日水曜14時ごろ)・・・小山哲夫議員(秋葉区選出) 質問要旨は ☛ 一般質問要旨(小山201309)
- 9月議会の質問から・・・渡辺有子(江南区)議会報告
- 江南区への要望を提出・・・渡辺有子議員(江南区)江南区への要望を提出しました。曽野木地区、大江山地区要望も。 区長要望事項 ☚ をクリックしてご覧下さい。
- 2012年9月議会 渡辺議員(江南区選出)質問要旨2012年9月議会 渡辺有子議員(江南区選出)一般質問要旨です。 ファイル№256-1pdfをクリックしてご覧下さい。