日本共産党 新潟市議会議員一覧
![]() | 飯塚 孝子 いいづか たかこ 東区 |
![]() | 倉茂 政樹 くらしげ まさき 秋葉区 |
![]() | 渋谷 明治 しぶや めいじ 東区 |
||||||
![]() | 武田 勝利 たけだ かつとし 西区 |
![]() | 野村 紀子 のむら のりこ 北区 |
![]() |
鈴木 映 すずき えい 中央区 |
最近のニュース
- 9月議会 最終本会議・・・市議団速報330
福島第一原発の処理水の海洋放出中止を求める意見書、およびインボイス制度の中止・延期を求める意見書を提案/健康保険証の存続を求める意見書、およびマイナンバーカードに関わる意見書の提案の陳情に対する賛成討論/核兵器禁止条約を早期に署名・批准することを求める意見書を全会一致で採択/来年10月から水道料金値上げの方向/意見書・陳情に対する各会派の対応一覧
☞詳しくはこちら - 9月議会 意見書案提出および陳情への賛成討論
日本共産党市議団は、本日次の2つの意見書案を提出しました。また、2の陳情(健康健康保険証の存続を求める、マイナンバーカードについて)への賛成討論を行いました。
1、福島第一原発処理水の海洋放出の中止を求める意見書案
2、インボイス制度の中止・延期を求める意見書案
3、健康保険証の存続を求める意見書の提出についての陳情等への賛成討論 - 9月議会 渋谷議員の一般質問…市議団速報329
5類移行後の新型コロナ対策、高齢者福祉の拡充、浸水対策の強化、期日前投票所の新設を求める ☞詳しくはこちら
- 9月議会 野村議員の一般質問・・・市議団速報328
マイナーカード、会計年度任用職員の待遇改善、小中学校の女性管理職登用、インボイス制度などを質問 ☞詳しくはこちら
- 9月議会 武田議員の一般質問・・・市議団速報327
保育の充実、給付型奨学金、三越跡地再開発、新潟交通運賃の値上げについて質問 ☞詳しくはこちら
- 9月議会一般質問の日時…市議団速報326
9月議会一般質問は、9月13日から武田、野村、渋谷の各市議が順次行います。
☞ 詳しくはこちらから - 6月議会 改選後初の本格的論戦、公約実現へ全力…市議会報告343
三越跡地再開発、税金136億円の投入やめよ/学校給食の無償化に踏み出すべき/子ども医療費無償化、国保料軽減を求める/物価対策は待ったなし/新潟交通バス運賃値上ストップを求める/統一教会関連団体への公共施設の貸し出し中止を/健康保険証廃止やめマイナンバーカード見直しを/軍事vs軍事の悪循環まねく「軍拡財源法」の認識を問う/「異次元の少子化対策」の財源は/児童館廃止方針の見直しを/議案・陳情に対する各会派の賛否状況 ☞詳しくはこちら