コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
日本共産党新潟市議会議員団
  • ホーム
  • 市議会報告
  • 市議団速報
  • 政策・見解
  • 本会議記録
  • ご意見・お問合せ

市議会報告

  1. 市議会報告
  • 6月議会 改選後初の本格的論戦、公約実現へ全力…市議会報告3432023年8月8日
    三越跡地再開発、税金136億円の投入やめよ/学校給食の無償化に踏み出すべき/子ども医療費無償化、国保料軽減を求める/物価対策は待ったなし/新潟交通バス運賃値上ストップを求める/統一教会関連団体への公共施設の貸し出し中止を … 続きを読む
  • 市議会報告 No.3422023年2月6日
    中原市長に2023年度予算要望/国葬問題、統一教会問題で市政をただす/議会で実現のため頑張りました☞詳しくはこちら
  • 2022年度予算 コロナ禍で苦しむ市民・中小業者おきざりの予算…市議会報告No.3412022年6月13日
    ☞詳しくはこちらから  1,2面共通、2面 五十嵐完二、2面 倉茂政樹、2面 渡辺有子、2面 飯塚孝子、2面 風間ルミ子
  • 市議会報告・・・No.3402022年2月15日
    検査、病床確保、ワクチンを万全に/灯油購入助成実現/中小業者・商店への支援拡充など ☞詳しくはこちらから
  • 新型コロナ対策を強化せよ 6月市会報告 No.3392021年8月7日
    安全・迅速なワクチン接種と大規模PCR検査の実施/新型コロナ対策で申入れ/中小事業者などへのさらなる支援/医療機関への減収補てん、「病床削減法」の撤回/生理用品の学校配備を/介護保険施設利用者の食費負担増は中止を/障がい … 続きを読む
  • 感染拡大防止、命・くらし守る予算に 2・3月市会報告 No.338号2021年4月22日
    新潟市2021年度予算に対する日本共産党議員団の見解と主張 ☛詳しくはこちら
  • 9月議会市会報告 新型コロナ危機から命とくらしを守り、経済を立て直すために…市会報告No.337 2020年11月27日
    9月議会で新型コロナ対策を提案/公共交通の利用者減対策、「負の連鎖」にならない対応を/学校施設の改善を/特別支援教育支援員の増員と配置時間の延長を/権利である生活保護をためらわず申請を/米価下落の対策を国に求めよ/請願・ … 続きを読む
  • 6月議会市会報告…No.3362020年8月28日
    6月議会、新型コロナウイルス感染症対策で論戦/感染症対策で7月27日に市長に申入れ/6月補正予算の主な新型コロナ対策事業 ☛詳しくはこちら
  • 2・3月市議会 市民の願いをとどけ、実現に全力。市政転換へ4つの提案...市会報告No.3352020年4月1日
    新型コロナ対策で緊急に要望/公立・公的病院再編成・統合計画は撤回し、地域医療守れ/国民健康保険料引き下げ/紙オムツ削減やめよ/ジェンダー平等/市政転換へ4つの提案(①福祉と医療、子育てを市政の基本に②地域経済活性化と雇用 … 続きを読む
  • 6.9月市議会 暮らしと福祉、教育、地域経済の充実を…市会報告№3342019年12月1日
    4月の改選後の6月議会、9月議会を通じて、日本共産党市議団は、税金の使い方をあらため、くらしと福祉、教育、地域経済の充実を求めました。☞詳しくはこちら

サイト内検索

議員紹介

  • 飯塚孝子
  • 倉茂政樹
  • 渋谷明治
  • 武田 勝利
  • 野村 紀子
  • 鈴木 映

カテゴリー別一覧

月別一覧

Copyright © 日本共産党新潟市議会議員団 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 市議会報告
  • 市議団速報
  • 政策・見解
  • 本会議記録
  • ご意見・お問合せ