![]() | 氏 名 | 飯塚 孝子(いいづか たかこ) 【党市議団長】 |
常任委員会等 | 市民厚生常任委員会 監査委員 |
|
特別委員会 | ||
審議会等 | 社会福祉審議会 |
|
活動地域 | 東区(木戸、石山、大形) | |
連絡先 | 事務所 〒950-0893 新潟市東区はなみずき1‐8‐1 電話025-272-8152 |
活動
- 3月議会 飯塚孝子議員の一般質問…市議団速報316新型コロナ5類移行後の対応、保育料無償化の拡充、補聴器助成で質問☞詳しくはこちら
- 12月議会 飯塚孝子議員の一般質問…市議団速報307子育て支援の3つの選挙公約の実現や学校給食の無償化などを市長に迫る☞詳しくはこちら
- 9月議会 飯塚孝子議員の一般質問…市議団速報304新型コロナ「第7波」への対応をただし、妊産婦医療助成の拡充などを求める ☞詳しくはこちら
- 6月議会 飯塚議員の一般質問・・・市議団速報No.297新型コロナウイルス感染後遺症の対策や物価高騰による生活困窮者対策を求める☞詳しくはこちらから
- 2022年度予算 コロナ禍で苦しむ市民・中小業者おきざりの予算…市議会報告No.341☞詳しくはこちらから 1,2面共通、2面 五十嵐完二、2面 倉茂政樹、2面 渡辺有子、2面 飯塚孝子、2面 風間ルミ子
- 2月議会 飯塚議員の一般質問…市議団速報No.290公立・公的病院の病床削減・再編統合の中止、医師確保対策などを求める ☞詳しくはこちら
- 12月議会一般質問 気候危機打開、ジェンダー平等など… 風間ルミ子議員 新型コロナ対策、加齢性難聴対策等…飯塚孝子議員 市議団速報No.284加齢性難聴補聴器購入助成を検討しているとの答弁もありました。☞詳しくはこちらから
- 9月議会 一般質問 渡辺議員、飯塚議員・・・市議団速報No.279事業者支援、放課後児童クラブ等で質問・・・渡辺有子議員 妊産婦の救急対応、特別障がい者手当で質問・・・飯塚孝子議員 ☞詳しくはこちら
- 6月議会一般質問 風間ルミ子議員、飯塚孝子議員・・・市議団速報No.273風間議員・・・木崎村小作争議100周年事業、福島潟ラムサール条約登録湿地の指定、学校トイレの洋式化について質問。飯塚議員・・・在宅介護支援及び介護者支援施策、養護老人ホーム松鶴荘の民営化、不登校既卒者の学び直しの教育機会 … 続きを読む
- 12月議会 介護保険制度、保育制度の拡充などで質問、意見書不採択、緊急申し入れなど・・・市議団速報No.263持続可能な介護保険制度とするために、安心して生み育てられる保育制度の拡充など、4点で質問・・・飯塚議員。日本共産党、民主にいがた、市民ネットにいがた共同提案の3本の意見書は不採択。就学援助制度と生活困窮者への年末年始の対 … 続きを読む