お知らせ
2022年度予算 コロナ禍で苦しむ市民・中小業者おきざりの予算…市議会報告No.341

☞詳しくはこちらから  1,2面共通、2面 五十嵐完二、2面 倉茂政樹、2面 渡辺有子、2面 飯塚孝子、2面 風間ルミ子

続きを読む
お知らせ
新潟市議会がロシアによるウクライナ侵略に抗議する決議を全会一致で採択

新潟市議会は3日の本会議で、ロシア連邦によるウクライナ侵略に抗議する決議を全会一致で採択しました。 決議文は「ロシア連邦による武力攻撃は、ウクライナへの重大な主権侵害であり、…明らかな国連憲章に反する侵略行為である」「子 […]

続きを読む
お知らせ
新潟市議会 6月22日提案の新型コロナ補正予算の内容が明らかになる

ビジネス継続支援事業/緊急雇用対策事業/児童扶養手当受給者への子育て応援金/就学援助事業/国民健康保険料介護保険料減免事業/緊急小口特例貸付利用者支援給付金/健幸すまいリフォーム助成事業 ☞詳しくはこちらから

続きを読む
お知らせ
4月17日 新潟市に対し、新型コロナウイルス対策の第2次申入れ

新型コロナウイルス対策に関し、市民アンケートや業界団体との懇談で寄せられた声をもとにした2回目の新潟市への要請が、6人の市議団全員の参加で行われました。  ☞詳しくはこちらから

続きを読む
お知らせ
2月14日市議団が新潟市の財政問題で講演会

森裕之・立命館大学教授を講師に「新潟市『財源不足119億円』の原因は何か?市の財政問題をどう打開していくか」と題して講演会☛詳しくはこちら新潟市の財政問題講演会案内ビラ

続きを読む
お知らせ
11日~12日の記録的豪雪で日本共産党新潟市議団が市に申入れ

市議団が新潟市に大雪問題で新潟市に申入れを行いました☛詳しくはこちら日本共産党市議団が大雪問題で新潟市に申し入れ

続きを読む
お知らせ
新潟市2017年度予算案に対する党議員団の見解

日本共産党新潟市議団が2017年度市予算案に対する見解を発表新潟市2017年度予算案に対する見解

続きを読む
お知らせ
市議団の2017年度県予算要望

米山県知事への新潟市に関する来年度予算要望書☛詳しくはこちら米山県知事への市議団の予算要望

続きを読む
お知らせ
議員団が「農業特区」について見解を発表

新潟市が指定を受けた「国家戦略特別区域」(大規模農業改革拠点)についての見解☛詳しくはこちら国家戦略特区について

続きを読む
お知らせ
2月定例会放送日程

実況中継(TV)は NCVコミュニティチャンネル     デジタル 111ch/アナログ  9ch  午後1時30分~午後6時(最大延長時)     新潟市議会中継・文字情報チャンネル     STBデジタル 016ch […]

続きを読む